LABYRINTH
ラビリンス

ラビリンスタイプ:四季咲き中~大輪系
樹高:120~140Cm
樹形:直立系
香り:微香
咲き進むと花弁が波打ち広がって咲く。
状況により花弁の縁にピンクのラインが入ることもあり、白バラの中でも変化が楽しめる。
別名:ORA72.09

ANAHE
アナエ

プリンセス・ドゥ・シビル・ルクセンブルク タイプ:四季咲き中~大輪系
樹高:120~140Cm
樹形:直立系
香り:香る
アプリコット色。気温が高い時期は色が濃く出る傾向がある。枝振りは直立系なため鉢などでも育てやすい上品な印象のバラ。
別名:ORA7217


FRAMME
フラム

フラム

タイプ:四季咲き中~大輪系
樹高:80~90Cm
樹形:直立系
香り:強香
コンパクトに育つ赤バラ。香りがとてもよい。
別名:ORA9898B, Reine des Parfums

・イタリア:The Most Fragrant Rose受賞

・スペイン:Most Fragrant Rose



LA CHOUETTE BLANCHE
ラ・シュエット・ブランシュ

ラシュエットブランシュ

タイプ:四季咲き大輪系
樹高: 90cm
香り:ウッディ・ハニーの香り
作出年:2004
用途:花壇、コンパクトな樹形で鉢植えなどに向く。やや横這りの性質。春秋は大輪に咲き、真夏は中輪に近い大きさで咲く白バラ。

PRINCESS SIBILLA DE LUXEMBOURG
プリンセス・シビル・ドゥ・ルクセンブルグ

プリンセス・ドゥ・シビル・ルクセンブルクタイプ:四季咲き中輪系
樹高:90~140Cm
樹形:シュラブ状(半つる)
樹勢:強い
香り:強香
咲き始めは濃いめのパープル。 日がたつにつれてやわらかな薄めのパープルへ移っていく。花色が退色しても美しく、咲き始めの花弁との共演は印象的。花弁が散るまで美しく、香るのは素晴らしい。


MURIEL ROBINE
ミュリエル・ロバン

ミュリエルロバン

タイプ:四季咲き大輪系
作出年:2005年
樹高:100Cm
樹形:直立状
香り:強香
低木シュラブ。ブルーがかったピンク色は香りが強く切り花や装飾用花としても愛用されている。
香りが長持ちするのが特徴。秋の花色は色濃く広がる。


PURPLE LODGE
パープル・ロッジ

パープルロッジ

2011~2012年新品種。
樹高:80~100Cm
樹勢:強い
香り:強香
半日日なた~日なた向き栽培に適する。

中輪で印象的な色合いの花は、とても目立ち存在感がある

THERESE DE LISIEUX
テレーズ・ドゥ・リジュー

テレーズドゥリジュー

タイプ:四季咲き大輪系
作出年:1992年
樹高:80~100Cm

花径:12Cm  25枚の花弁
樹形:ブッシュ
香り:微香
耐病性にすぐれ、強健品種。

・ジュネーブ国際コンクール同賞メダル
・モンツァ国際コンクール銀賞受賞

 

HACIENDA
アシェンダ

アシェンダ

タイプ:四季咲き大輪系
作出年:1998年
樹高:100~110Cm
樹形:ブッシュ状
香り:強香
花色は通年を通じて安定しており深みのある赤色。たいへんよく香る。

・ローマ国際コンクール金賞受賞
・フランス・バガテル国際コンクール金賞受賞


BRIGITTE BARDOT
ブリジット バルドー

ブリジットバルドー

タイプ:四季咲き中~大輪系
作出年:2001年
樹高:100Cm
樹形:直立
香り:中香
赤みがかったピンク色に白色と赤めの細かな筋がはいる。鉢植え地植えともに適し、半日陰にも適合する品種。秋の花は少し小さめになり、花の開き方も春よりやわらかな印象。

SUMMER-LODGE
サマー・ロッジ

サマー・ロッジ

タイプ:四季咲き中輪系
作出年:2008年
樹高:100~140Cm
樹形:ブッシュ状に広がるシュラブ
香り:中香(ムスクと軽くスパイシーな香り)
赤・オレンジ・黄色・白などの色が微妙な色合いで混ざり合い、鮮やかに発色する。ブッシュ状に広がるが鉢植えでもよく育つ。

ANITA_PEREIRE
アニタ・ペレイエー

アニタ・ペレイエー

タイプ:四季咲き中輪系
作出年:2001年
樹高:100~110Cm
樹形:ブッシュ状にがるシュラブ
丈夫な品種で 独特な枝ぶりと咲き方。

咲き始めは純白の葉ビラに黄色のシベのコントラストが美しい。花付きが大変よいので生け垣などに植えるとその特徴が発揮される。

CHÂTEAU DE BAGNOLS
シャトー・ドゥ・バニョール

シャトー・ドゥ・バニョール

タイプ:四季咲き中輪系
作出年:1997年
樹高:60~70Cm
樹形:コンパクト

香り:うっすらとアップルの香り。
コンパクトな枝ぶりに咲く花は、咲き始めは濃い。桃色。咲きすすむにつれて白色に近いピンクになっていく。樹高が大きくなるバラ苗の手前、足元に植えると素敵。

LUGDUNUM
ルグドゥナム

ハニーロッジ

タイプ:四季咲き大輪系
作出年:2007年
樹高:50~60Cm
樹形:直立系
香り:強香
花色はフジ色に近くやわらかな印象。色合いや花の開き具合がアンティークな印象。優しくて気品があるが枝の伸びは力ず良く日本の気候にも適する。多年草や一年草などの草花と抜群な相性。

LA DANCE DES FLEURS

ラ・ダンス・デ・フルール

ラダンスデフルール

タイプ:四季咲き大輪系
作出年:2000年
樹高:80~90Cm
香り:微かにフルーティな香り
数々の賞を受賞している。

・サベルヌ国際コンクール金賞
・フランス・バガテル国際コンクール2位
・モンツァ国際コンクール銀賞受賞
・ローマ国際コンクール
・バーグ国際コンクール


OVER THE MOON
オーバー・ザ・ムーン

タイプ:四季咲き大輪系
作出年:2004年
樹高:90Cm
樹形:直立系
香り:ウッディ・ハニーの香り
低木で小道や花壇によく似合う。背丈が様々な多年草と合わせやすく育てやすい。近くによると優しく香りが漂ってくる。

 


 

 

inserted by FC2 system